We are living "Dramatic life".

2016年10月12日水曜日

☆命名の儀☆

こんにちは
イロハスです。

今日は地区大後初の部活でした!
とは言っても、地区大会は一昨日だったんですけどね。

まずは地区大会について反省会をしました。
お疲れ様でした。
一昨日の事とは思えないくらい遠いところで地区大会の記憶がくるくるしています。
誰も彼もが間違いなく地区大会に向けて頑張っていたと思います。
信じることのできる時間だったと思います。
あ、これ私の感想です。

そしてそのあと、
最近入部してくれた一年生の男の子の命名の儀を行いました!

いやあ、今日の命名の儀は盛り上がりましたね。
史上まれにみる候補の多さでした。

で、名前はずばり。

門人

出せなかったので二文字で書きましたが、正確には門と人を合わせて一文字です。
それでですね、読み方なんですが……

ものかげからきゅうにとびだしてひとをおどろかせるときにはっするこえ

だそうです。
なんて呼んだらいいんでしょう!
ものきゅう?
それじゃあ胡瓜みたいですよね。

まあ、これからもよろしくお願いします。

そうそう。
門人の入部ですごいことが起こったんですよ。
なんと11期生は女子2人の男子3人になったんです。

60パーセント男子なんです!
驚きです。


では長くなってしまったのでこの辺で。
明日からは中間考査一週間前でしばらく部活はありませんね。
二週間後ぐらいに元気でみんなに会えることを楽しみにしております。






2016年10月10日月曜日

今日は地区大会っ!!

どうもどうも、aaです。
前回の更新からあまり経っていませんが、誰かさん達のせいでまたもや更新することになりました。
ということで、睡魔や筋肉痛と戦いながら、頑張って綴ってみようと思います。


本日10月10日は体育の日、世間は3連休だったんですね。
しかし、演劇部にとってこの3日間は(株)の言葉を借りると行事週間でした。
我ら小石川演劇部は地区大会に参加、上演をいたしました。


小石川演劇部のキャスト・スタッフの皆様お疲れ様です。
協力してくださった先生方・保護者の方々、地区大会を運営してくださった方々、そして見に来てくださった皆様、本当にありがとうございました。

残念ながら賞は頂けなかったわけですが、あの瞬間のベストを尽くせたと思います。
僕は地区大会は今年で2回目の参加でしたが、去年学んだことを活かせたものだったかな。
そして、今回も他校の劇を観たり、講評を頂いたりしたことで、新たな改善点も見つかりましたね。
他人本位となってしまいますが、これらは下の代に頑張ってもらいましょうか(笑)

こうやって周りを知ることで、新たな世界を切り開けるのだなぁと毎度思いますね。まだ2回目ですが…
でもやっぱり、「小石川演劇部らしさ」というものも守っていきたいなとも思いました。
といっても、これも僕が手を出すものではなくなってしまったので、下の代に任せましょうか(笑)


私事になりますが、自分がこの小石川演劇部でキャストとして劇に関わるのは今回で最後でした。
ドライアイかつ目が死んでいるので、涙は出ませんでしたが…
やっぱり舞台からの眺めというのは普通じゃ味わえないものです。舞台から「ありがとうございました」と言う機会はないと思うと、寂しいところはありますね。
とりわけ、この面子と同じ側から劇を作っていけないというのが辛いです。

えー、定型文となってしまいますが心を込めて、
「大変長らくお世話になりました。
 色々と迷惑をかけてすいません。
 本当にありがとうございました。
 お疲れさまでした。(深々と礼)」


はい、ここまでまるで引退するみたいに書いてきましたが、引退するのはあくまでキャストからです。スタッフ側から最後の冬公演を作り上げていくつもりなので、もうしばらくお付きあいください(笑)


さて、反省や感想はこの辺にして、未来の話をしましょうか。
約3カ月後には冬公演が待っています。
全くもって余裕はありません。気を引き締めていきましょう!


今日は写真がないので、長々と書かせていただきました。ここまでつまらない文章を読んでくださった方、ありがとうございます。そろそろ切り上げさせていただこうと思います。



ではでは、aaでした。

2016年10月9日日曜日

明日は地区大会っ!!

小石川の行事週間はもう終わりましたが、演劇部にとっての行事週間は
明日まで終わりませんっ!!

明日はいよいよ駒込高校にて、東京都高校演劇連盟の中央地区大会の最終日、です。
小石川は2校目、10:10からの出場になります。
初夏公演でも上演した「爆弾青年A~ドキドキしてもいいですか~」で
一発勝負を挑みますよ。

今回の地区大会では初夏公演からのさらなる進化が!
なんと、小石川の演劇部が大道具を作りました!
大道具を、作りました!
大事なことなので二度言いましたよ。
教室より大きな舞台での演劇の魅力を十二分にお届けできる演出になっている、と
自信を持って断言できます。

ところで、写真に写っているモノは何だか、お分かりになりますでしょうか?
これも、大道具の一部です。
本日のリハーサルの際に現地校のスタッフさんから指摘を受け、
午後になって急きょ制作した机の固定用の器具になります。
これでますます劇の迫力が増す事間違いなしですね!

さて、地区大会、冬公演と7期生が出演する公演も二つを残すのみとなりました。
「あ・くしゅ」から出演してきた私ですが、未だに舞台に立つと足がガクガクします。(笑)
でも、楽しいです。演劇って、本当に面白いです。
こんな私でもきっと何かを生み出せている、って実感できます。
だから、明日も頑張りますよ!皆さんに何かを感じていただける舞台を作り出せるように。

長文になってしまいました、それでは、この辺で!
(株)でした!!