We are living "Dramatic life".

2017年12月31日日曜日

地区大会を振り返ろう

こんばんは、三雲です。
もうすぐで2017年が終わりますね
紅白派のみなさんも、ガキ使派のみなさんも、それ以外のみなさんも、良い年末をお過ごしでしょうか?
ちなみに私は紅白を見ています。
ちらちら映るひふみんが可愛いですね

さて、突然始まった2017年を振り返ろうのコーナーですが、私は地区大会を振り返ろうと思います。





今年の地区大会は、例年とは違い創作展と同じ演目をやらせていただきました。

題名は「水溜まり 翔びたつ 方法」

例年と違うことはもう一つあります。
それは、初めての自作台本での地区大会参加ということです。

お恥ずかしい話ですが、台本を書きました。

年の瀬にもなると、客観的に振り返ることができますが、まあ無茶振りの多い夏だったと思います。やりたかったこと、やってこなかったことを存分に詰め込みました。例えば、地区大会でのウケを考えたり、とか。

その辺に関しては創作展が終わった後、壮大なあとがきを書いたりしましたが、その辺は割愛させていただきます。

え?

そんなこと言われると気になるって?


しょうがないですね、そんな貴方のために、キーワードだけ紹介しましょう。

小沢健二、すべては君のせいで、時をかける少女、何者

こんな感じです((ドヤ顔
はい、これは怒られそうなくらい趣味に走ってますね。後でこの部分だけ消えてるかもしれないです。すべてのワードに胸ドキュンされた方は三雲までご連絡ください。


創作展では二日間で8公演を行い、その中で課題をみつけたり、役を深めていきました。もちろん、8公演もしていればいろいろなTrouble(トラブル)が発生します。ラストシーン、一番良いところで音響ではなくラジオが流れたこともいい思い出ですね

地区大会は正直、あっという間でほとんど覚えていません。でも、何回もやってきたこの劇の中で、一番良い「水溜まり 翔びたつ 方法」だったと思います。さまぁ〜ずはウケたし。Honda出身の長野さんもウケたし()


演劇好きな方々、普段から演劇に取り組んでいる同世代に観られている感覚は大きな経験になったと思います(私だけでなく)。


講評ではいろいろなお話をいただきました。
台本についてのダメ出し、演出についてのアドバイス、演じ方などなど、演出家をつけずに、全員が平等な立場で演劇をつくっている私たちにとっては新鮮で刺激的なご指摘ばかりでした。

講師の方々に触れられた点を改善していくことはもちろん、触れられなかったことに関しても、よく出来ていたと満足するのではなく、記憶に残らない程度のものだったのではないか、と少しネガティブなくらいに考えを巡らせるのも成長のためには必要だなと感じたりもします。

結果は特別な賞をいただけるものではありませんでしたが、やってきたことに後悔はありません。

私たち5年生にとっては最後の地区大会。
地区大会に出る、出ないの議論を経験した私たちにとっては、当たり前のように地区大会に出て、地区大会に向けて努力することが、本当に凄いことに感じます。
これからの世代がどういう決断をするかはわかりませんが、すべての経験に無駄はないので頑張って欲しいですね。

このメンバーで地区大会に出れて幸せでした




さて、この辺で地区大会の振り返りは終わりにします。内容、ありましたかね...?
ともかく、そろそろ年を越してしまうので終わりにしましょう。

え?

来年の目標が気になるって?

うーんそうですね。
まずは冬公演を成功させたいですね。
それから、芸能祭は最前で見たいですね。
あとは...うーん、ライブに行けるだけ行くとか、スタメンの日に現地観戦とか、4人の今後を見守るとかですかね...
(この辺もあとあと消えてるかもしれません)

それでは。
良いお年を!
1月1日はニューイヤー駅伝、2、3日は箱根駅伝を見てお過ごしください!

=?cp932?B?jXOOlo9UitSQVYLoldSC6IFg?=

こんばんは!お久しぶりです!
皆さま良い年末をお過ごしでしょうか?年越しそばを食べそこね、少し落ち込んでいるAndSummerです(笑)
 
さて、2017年もあと数時間で終わりますね。いやーあっという間でしたね〜。私個人としても、演劇部としてもいろいろな事にチャレンジした一年でしたね。
というわけで、気がつけば引退まで1ヶ月となりました…!! わお。




色々と撮り溜めた写真があるので、これから振り返っていこうと思います!!
色々と私なりのコメントをつけますが、半分くらい想像で書いていますので、その辺はご了承下さい〜。



では、振り返りスタート!!(今回は行事週間versionです)
はい。こちらは、職員玄関ですね。行事週間が思い出されます。残念ながらゲートは光庭にあるため今回は写真がございませんm(_ _)mゲート作成局の皆さん、素晴らしいゲートとパネルありがとうございました!!演劇部員は、ゲートを見るとテンションが上がり、謎のポーズをとりたがりますねー。


こちらは芸能祭!前の記事に、ゆづりが色々と書いてくれてますので、詳しくはこちらをhttp://www.kses-drama.club/2017/09/2017.html?m=1 残念ながら見られなかった方に、簡単に劇の紹介をしますと、とにかくたくさんのロミオが登場する劇です(笑)みんなキャラが濃かったですね。役者も、たくさんの観客のみなさんも一緒に楽しめたのではないでしょうか?沢山の笑い声や、時には歓声も聞こえ、すごく嬉しかったです。
委員会の皆さまもお疲れ様でした。


体育祭は部活としては、特にありませんが、なんだか青団が多かったようですね。演劇部員のみんなは、きっと応援で大活躍したことでしょう。


こちらは、創作展!!の外装!!黒板は手作りで、ちゃんと文字もかけるんですよ〜。黒板前の机には、劇に登場する生徒たちを表す色んなものが置いてありますー。この机たち、時にはアンケートや投票用紙を書く台としても活躍してくれましたね(笑)創作展は毎回、たくさんの方に来ていただき、中にはリピーターの方もいらっしゃいました!!1時間の劇を2日で8ステージやるというのも私たちには、初めての挑戦でしたね。



こちらは、後夜祭のあとですね。芸能祭銅賞🥉おめでとう🎊みんな、すごくいい顔してます(^○^)





ふう。行事週間だけで、盛りだくさんでしたね!!とてもとても楽しかったですし、たくさんの人に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。来年の行事週間もお楽しみに!!


さあ、、次は地区大会の事を書こうと思います。

2017年12月30日土曜日

ご報告、遅くなりました。

こんばんは!
気づけばあと1日で2017年が終わりですね。

ご報告が遅くなってしまいましたが
2017年度芸能祭で演劇部が
特別団体で銅賞をいただきました!!!🥉
これは2017年の中で演劇部にとってとても大きな出来事でした。
そして様々な方にお世話になりました。
本当にありがとうございました!!

今は地区大会も終わり、1ヶ月後に迫る冬公演に向けて練習しています。そしてこの冬公演で8期も引退です。まだ実感はないですが、最後まで8期らしく突っ走っていくだろうなと思います。

さて、2017年が終わるということで、いつかげきぶほーむにあげるだろうと言って撮った写真が溜まりに溜まっていることに我々は気が付いてしまいました……
そこで!撮り溜めた写真を一挙sp公開したいと思います!!👏🏼
これから数日たくさんの投稿が行われるかも知れませんが、楽しんで見ていただければ嬉しいです*\(^o^)/*


ゆづりより

2017年9月17日日曜日

今日から創作展

昨日、家へ帰るとすぐに寝落ちてしまい、更新できませんでした。ゆづりです。おはようございます☀

無事、台風の影響も受けず、創作展が開催されそうです!!!!やったね!!!!
昨日は創作展の準備を、いつものようにバタバタ慌しくやっていました。401に舞台ができて照明がついてリハが始まるときが私は好きです。「明日から創作展が始まるんだ」とわくわくします。

それでは、部員のみんな!
創作展、楽しもーね!!!

«ゆづり»

2017年9月16日土曜日

深夜の更新。

日付が変わってしまいましたが更新します、ゆづりです😃

写真がないので体育祭前日に撮った、な(にのまえ)の写真をのせます。空気イス、ものすごいバランス感覚ですね*\(^o^)/*
最近は、1年生が徐々に覚醒しています。机の下に潜ったり、突然ブルゾンちえみのネタを披露し始めたり、現代アートを創り出したり。今年も、すっばらしい子たちが入ってきたなぁと嬉しく思う今日この頃です。

明後日は創作展。
明日も演劇部は、元気に活動してゆきます!!
それではまた明日、おやすみなさい。

«ゆづり»

2017年9月14日木曜日

芸能祭2017!!

こんばんは!お久しぶりの更新です。

9月12日に、今年の芸能祭が文京シビックホールで開催されました!!私たち演劇部は『ロミオたちとジュリエット』という演目を行いました!
今年は色々なことにチャレンジした芸能祭だったなと今振り返ると思います。ローラースケート、ドライアイス、やりたいことをとにかく詰め込みました。まさに、「やったもん勝ち、青春なら!!」です(笑)
芸能祭の劇を作り上げるのは芸能祭実行委員の方々をはじめ、本当にたくさんの方々に支えられていたなと感じます。そしてなによりもこの劇を精一杯作り上げた演劇部のみんな!!芸能祭のあのステージで直接感謝を言う場はなかったのでここで言います。
本当にありがとうございました!!!!!!

こんな真面目くさったこと、言う日が来るとは思わなかったんだけど、今は本当に、心から思います。あのおっっっきいステージで劇が出来てなんて幸せだったんでしょう。楽しかったなーーー! !



そして今日は体育祭だったね!!!
私が小石川に入って初めての晴れの体育祭だった!!楽しかった!!あ、でも、応援のしすぎで喉を潰すのにはご注意を(笑)

次は創作展!!また明日、更新できるかな?

乞うご期待!(^_−)−☆


«ゆづり»

2017年7月14日金曜日

命名の儀2017!

夜遅くの連投失礼します!



大変長らくお待たせ致しました!!!!
小石川演劇部の伝統である、1年生の命名の儀を行いました!!!!



左から順に、『夢眠(むうみん)』、『シアン(しあん)』、『な(にのまえ)』、『12㌵(フランダース)』、『らずべりぃ(らずべりぃ)』、『OB(おれはぼーい。)』といいます!!!

㌵は通貨の単位でFの下に横棒を1本足した記号です。これは変換で出てこないヤツですね……困った……!!(笑)
右端の男子が1人欠けていますが、今年は全部で6人の1年生が入部してくれました!ようこそ!
やっぱり劇部ネームは偉大ですね。一気に1年生との距離が縮まったように感じます^^*
私はこの制度、とっても好きです。
1年生の劇部ネーム、まだまだ呼び慣れなくて初々しいですが、徐々に頭角を表してきそうな楽しい子が今年もたくさんです!やったね!!
夏にはさらにギュンっと距離が縮まっていることでしょう!
これからよろしくお願いします(*´∀`*)

以上それでは!ゆづりでした!!

«ゆづり»

春公演1ヶ月後

こんばんは!お久しぶりです!
期末試験が終わりようやく一段落しました!
大変遅くなりましたが、春公演について少しだけ。

6月17日、18日に春公演が無事終わりました!
客席が足りなくなるほどたくさんのお客様に観て頂いて、本当に嬉しかったです。ありがとうございました!
私はやっぱり、部員という仲間たちと劇をつくれる演劇部が大好きです!!これからもこの仲間たちと楽しく劇を作っていきたい。心からそう思います。

この写真は、この春公演でkeyとなった「チェルシー」のポーズです。みんなでチェルシーを掲げています。改めてみると何とも異様な光景ですね(笑)
この写真の部員みんなの顔が最高に楽しそうで、私はこの写真が1番のお気に入りです!♡

ただ今演劇部は、芸能祭・創作展に向けて始動しています。さて今年はどのようなお話になるのでしょうか!!!今からワクワクです!

またすぐお会いすることになりますが!
ひとまずこれにてドロン致します!

«ゆづり»

2017年6月16日金曜日

舞台をつくりました



今日は舞台設営でした!!!


写真は「完全にガムテ切りの職人」と化してしまったLittttによる、職人芸です。

窓の下に貼ってあるのは全て均一な長さに切られたガムテープ。

Litttt君、お見事!!( 笑 )



そしていよいよ、明日明後日は春公演です。


どうですか?

ドキドキですか?ワクワクですか?それとも不安で焦りに焦っていますか?


私たちはもう、今出来ることをやるしかありません。明日は必ずやって来る、ってね。

とりあえず、台本読もうか!明日のシュミレーション、たーくさんしておこうね!

うん。します!!( ´ ▽ ` )


この3ヵ月頑張ったものを、間違ってないと信じて積み重ねてきたものを、自分の力の限りを尽くしたものを精一杯出し切ることが、私の目標です。




ただ一つ。悔いを残すまじ!!!



それでは当日、いい笑顔が見られることを願って。


ゆづり。

2017年6月8日木曜日

みんなならんで……

どうもお久しぶりです、ロッキーです!
関東地方も梅雨入りしたということで運動部の方々は大変な時季ですね~
演劇部はそんなことは全く関係ありませんよ、天気なんか気にせず練習です
でも、実はそんな演劇部も少しは運動をするのです……
ここ数ヵ月の間は部活の最初に筋トレ(腹筋、背筋、腕立て)をやっていたんですけど、体幹を鍛えたい!という声がたくさん上がってきたのでメニューを大幅に変更し、体幹トレーニングをやることになりました!
メニューは紆余曲折の末"→↑←↑↓"になりました。はっ?って感じですよね(笑) まあ要するに我らが8期生の→↑←↑↓くんの名前にあやかり(?)右上左上下の方向に順番に向いて姿勢を保つ、ということですね
何はともあれ新しい基礎練のメニューに悪戦苦闘しながらみんなで体を鍛えています。みんなの劇に活かされるのはいつ頃でしょうか?
ではでは、またつまらないことをつらつらと書いてしまいましたね~
次の投稿は誰でしょうか?近いうちに更新されることを願います。ロッキーでした

2017年5月11日木曜日

今日は午後の気分

お久しぶりでしょうか?ライムです。
題名が意味不明ですね。なので写真を先に載せます。はいどーん

今日の私の格好が午後ティーと全く色合いが同じだったのでああいう題名になりました。いやあ、自分でも驚き桃の木山椒の木って感想を抱きましたね。

さてはて、雑談はここまでにして部活の様子を書いてみますね。
うーん、練習。未だに役者揃って出来てないシーンがありますね。かなり危機感。みんな季節の変わり目だからか、体調を崩しているのが原因ですかね。ちなみに私は50メートル走で足が筋肉痛です。つまりは健康体ですよやったね!
なので今日は今までやったシーンのおさらいをしたのですが後輩達がいつの間にかセリフを覚えていて目を見開きましたよ。私ですか?もちろん覚えていません。心が痛いですね。

呑気なことを書いていますが実は中間テストの期間を抜いて考えるともう練習できる日が1ヶ月もないのです。
私としては不安でしょうがないです。自分の役の性格も動きもセリフも何一つ胸を張って見せられる代物に成れていないのですから。
でもそんな弱音逃げ腰負け犬精神では上手くいく物も上手くいきませんね。むしろ失敗します。

ここからあと約1ヶ月。体調に気を付けつつやる気と気合い出して頑張りましょうね。

では以上です。ではまた。

2017年5月1日月曜日

新戦力!

お久しぶりです。Chimakiです。


なんと、、

部員が16人から18人になりました!!


12期生の女の子が2人入ってくれました。


まだ日が浅いので
あまりお話はできていないのですが、

LINEを交換したら、
「ステータスメッセージ」(ひとこと)が
部活への期待や希望で溢れていて、
嬉しいと同時に気が引き締まる思いもしました。


とても初々しくてフレッシュな彼女たちがこれからどんな風に劇部カラーに染まっていくのか楽しみです!!

2017年4月16日日曜日

時の流れに身を任せ

どうも、暖かい日が続いているせいかついギリギリまで寝てしまう三雲です。
春眠暁を覚えず、という言葉から始まる有名な漢詩がありますが、まさにその通りだと思います。この詩が詠まれたのは、今から1500年近く前の中国ですが、その時代にも、人々はついつい寝すぎてしまう、なんてことがきっとあったのですね。時間も場所も、大きな隔たりがありますが、先人たちと同じ立場、感覚を共有しているような気分になります。時間の流れって不思議ですね。変わっているのに、変わらない。

そんなことはさておき。

ここ1週間の小石川では、新入生の勧誘合戦が繰り広げられていました。1人でも多くの新入生に入部してほしい、という気持ちはどの部活も同じで、1年生の赤い上履きを見つけては我先にと声をかけ、活動場所へ連行、いえ、連れていくという光景が毎日のように見られました。上級生になってしまえば、この様子は春の風物詩のように感じられたりもするのですが、怒涛の勧誘攻撃を受け続ける1年生にとっては、騒々しい1週間だったのではないでしょうか。

私自身、その立場にあったのはもう4年も前のこと。もともと演劇部しか眼中になく、初日も演劇部に直行していたので、直に攻撃を受けたわけではありませんが、それでも危うく運動部と兼部しそうになりました。とある運動部に入部届けまで用意をしていたのです。あのとき、もし5年生の先輩が兼部することの難しさ(決して不可能ではないが、大変だということ)について話してくださらなければ、いま、私はどうなっていたのでしょう。もしかすると身長が170cm近くあったかもしれません。

勧誘をしながら、そんなことを考えていました。今では、そうやって助言してくださった当時の先輩と、同じ立場に立っています。時間の流れとは恐ろしいものです。私自身は、少しも変わっていないのに。路頭に迷った新入生からとても大きな存在だった先輩の位置へと変化してしまいました。

あの頃、先輩たちがそうしてくださったように、自分も後輩たちに残せるものを残したいと思う今日この頃です。


毎日更新しようよ!と言ったくせに、1週間更新をサボったお詫びに、ちょっとうまい感じの文章を書こうと努力してみましたが無理でした。写真も撮っていなかったので、かなり厳しい内容になっていますね。どうなんでしょう。皆さんは文章は多い方がいいですか?それとも文章はさらっとしていた方がいいですか?当ブログにはコメント欄もございますので、ぜひお声をお聞かせください。次の更新は、たぶんChimakiです




2017年4月8日土曜日

新学期すたーとっ!!

はーいこんばんは
ゆづりです( ´ ▽ ` )

昨日は新入生へのオリエンテーションと勧誘をしました!

演劇部には、『(上履きの色が)赤の代は(新入部員が)入らない』というジンクスがあるのですが、今年はどうでしょうか
現在赤の代である4年生は「今年はたくさん入りますよ!!」と息巻いております( 笑 )
たくさん入ってくれるといいですね^^*

そんなこんなで本日の写真は
オリエンテーションでの劇に望む部員の円陣&演劇部の新歓ポスターです

新歓ポスターは、つむぎが描いてくれました!
改めて、ウチの後輩は優秀ですね(親バカ)

さて次の更新は三雲です!お楽しみに(*´∀`*)

それでは!!

2017年4月4日火曜日

台本が……?

こんばんは!
初めまして新男子部長のロッキーです!
気付かないうちに順番が回ってきてしまいました……
ちなみに男子部長というのは僕が勝手に言ってるだけです。仕事は……今のところありません。さて、自己紹介はもう良いですね、今日の写真についてです。
題名の通り、あの白いものは台本です。え?数が少ない?
それはですね、インクが足りなくて全員分刷れなかったそうです。実は僕もまだ持ってないんですね…… やはり紙の台本というのはモチベーションが上がりますから貰うのが楽しみです!
今回は役者としては出演しませんが、部員みんなでこの台本を大切にして劇作っていきましょう!

初投稿はあまり濃い内容が書けなかったですが、次回の投稿にご期待下さい……

2017年4月2日日曜日

私服です。つまりは後期生

初めましてですね。こんにちは、と打とうとしたのですが皆さんが必ずしもお昼にこれを読むわけではないのでやめました。どうでもよかったですかね?

そんなこんなで初投稿のライムです。
さて、題名にもあるように9期生3人が後期生になりましたよ。昨日のことですけどね。一日遅れの投稿となってしまいましたが、まあこれと言って支障はないでしょう。
そういえば彼らは高校生になる前に六義園に行ったらしいですよ。中学生までなら無料ですからね。8期もやりましたよ。特に目的はなかったんですけどね。

取り留めのない文章になってしまいました。さぞや読みにくいことでしょう。適当に読み流してくださいね。きっとですよ。

慣れない敬語を使ったので少々疲れました。嘘です。長くなってしまったのでここらで終わらせようという意図です。

以上です。ではまた。

2017年3月23日木曜日

一色さんご来校!!

どーもこんにちは!
そして、初めまして!!今回のげきぶほーむ。担当は… AndSummerです!

えっ?  なんて、読むかって…??

気になる人は部員紹介のページから探して下さい(笑)  

さてさて、早速ですが本題に入りたいと思います。本日、何と、俳優の一色洋平さんという方が、小石川演劇部に遊びに来て下さいましたー!!
とってもとっても楽しく、あっという間でしたが、沢山のことを学ばさせて頂きました!

ここで、簡単に一色さんのことを紹介させて頂きます。
一色さんは俳優として、舞台やミュージカルなど様々なジャンルでご活躍されています。私自身、去年一色さんが出演された、二本の劇を観に行ったのですが、愛着の湧くキャラクターで、もー飛んだり跳ねたり歌ったりで、すごくカッコよかったです!!


そんな一色さんが、高校演劇部を見学したい!ということで、今回我が演劇部に来て下さいました。まだ、春公演の稽古が始まっていなかったため、筋トレ、柔軟、発声、滑舌、腹式呼吸などの基礎練、即興劇、やまびこ(即興の大人数version)、コメディー台本のワンシーンを作り上げる。などをやり、一色さんにも一緒に参加して頂きました。
全部全力でやっていただいて、なにをやっても面白く、流石プロだなぁと思いました!一緒に劇ができるなんて、まるで夢のようでした。

今日1日で、ドッグブレス(今まで 犬のやつ と呼んでましたねー笑)や、前後での会話、ほんの少し体の傾きや一歩で印象が変わること、などなど、沢山のことを教えていただきました。どれも新鮮で、刺激的で、演劇の面白さに改めて感動しました。本当にありがとうございました!!

この経験を生かして、春公演の稽古もこれから頑張っていきましょう!!
一色さん!またいつでも遊びに来て下さい~!

来年度の演劇部はさらに進化していきますよぉ(`・∀・´)
それでは!

2017年3月22日水曜日

3ヵ月間あなたを務めさせていただきます。

初めまして!!

あなたが好きなのは
伊達巻?寝巻き?それとも\Chimaki!/
牛乳大好き夜行性ガール、
高校1年16歳のChimakiです☆((((

(3秒で考えて、載せるか30分悩みました)




今日は役決めをしました。


よく友達に、
「劇部の役ってどうやって決めてるの?」
と聞かれます。

ひとことで言うと、投票です。
投票権は、参加した全員にあります。


いつもは割と、劇部にいる年数が長い人だけが主役級の役をやらせてもらえる、といったような制限があったりもするのですが、今回は一切ありませんでした。

「春公演は、色んな人が色んな役を経験できるようにチャンスを作りたい」
という8期の想いからです。



全員、セリフ多くて覚えるの大変だし、今までにやったことのないテイストで難しいと思うけれど、この9人で、なんとかカタチにできるように頑張りましょう!!

2017年3月19日日曜日

春公演、始動

どうも、昨晩は魚釣りの夢を見た三雲です。

さて、今日は次回公演の台本決めを行いました。
新体制となって初めての公演。7期生の引退で部員構成が大きく変わったこともあり、ここ2、3年の劇部では選べなかった、選ばなかった台本に決まったような気がします。一言で言えば挑戦。私にはそんなように思えました。

まだどんなお話かは言えませんが、雰囲気だけでもお伝えしようと撮ったのがこの写真です。

各々が思い浮かべるこの台本のイメージを表現してもらいました。ちょっとネタバレが過ぎましたかね?

公演の情報は、このげきぶほーむで随時更新していく予定です。げきぶにっきはもちろん、次回公演のお知らせページや公演案内のお申し込みページもご活用ください!

それでは!



2017年3月18日土曜日

はじめまして、こんにちは

はじめまして。
この度演劇部部長を引き継ぎました
ゆづりです!!!
初更新なのでドキドキです。勢い余って感嘆符を3つもつけてしまいました。
私が1年生の時にリニューアルされ先輩方の更新をずっと見てきた「げきぶほーむ。」ですが、ついに私たちが書く側になる時がやってきました。時の流れとは恐ろしいものです。

さて、演劇部では3月16日に「忘年度会」が開かれました!写真はその時のものです。
引退してしまう7期生との本当に最後の劇でした。それぞれが個性を生かしていて、皆んなでたくさん笑いました。そして最後まで笑いを取っていく、流石の7期生でした。最高に楽しい会となりました!!

次は8期生が上に立つ番です。私達をぜひ暖かく見守ってやってください。よろしくお願いします。
そして現役部員も何卒よろしくお願いします。
楽しんでいこうね!!
楽しみです!!(*´∀`*)

2017年2月25日土曜日

あ、そういえば、私、引退してから更新してなかった............ あ、夜分遅くに失礼します、1/2゜です。笑

いやー、冬公演、なんだか懐かしいですね、うん、上の写真は7期でおっくうやった写真なんですけど、みんなとってもいい表情(見えないけど)をしていて、楽しかったことが伺えます。

書くことがあまりないですね、なんせもう下の代に引き渡すからね!!って部長に数日前に脅されたもんで笑 思い出して今っていうのもどうかとは思うのですが。笑

引退後、部活にまだ入り浸ってて、あー私は劇部に大分肩入れをしてるのかなって思います。受験って嫌ですね、大好きなものからいったん離れなきゃいけないから。

後輩達には沢山のことにチャレンジしてほしいし、たくさん壁にぶつかってめいいっぱい成長していってほしいです。みんなが大きくなってる姿楽しみにしてますね。

これから三月にかけて楽しいこともあるわけですし、そこまではまだ引退気分は味合わないでおこうと思います。まだ劇部にいさせてください笑

ああ、なんか七期最後かもなのにこんな粗末な文章を......... 申し訳ないです。ただ、大好きなのが最後に伝わったらいいです。

八期のみんな、あとは頼んだぞ!面白いことたくさん書くんだぞ!!笑

ではでは、本当に本当に本当に最後。

おやすみなさい。

1/2゜

2017年2月11日土曜日

即興ばっかりやってます。

こんにちは、イロハスです。

お久しぶりです。

本番お疲れ様でした。
本当にたくさんの方々に足を運んでいただいてすごく幸せでした。

直前までバタバタして大変だったね。
不安も心配もすごくあったと思います。

でも、すごくよかった。

最後まで劇に向かい合ったよ。

舞台裏から次々と部員が舞台に出て行って。
舞台裏からだから声しか聞こえないのだけれど。
「ああ、真剣だなあ」
と思いました。

その真剣さに興奮したし、その真剣さを誇りに思いました。

飛んでくるセリフがすごく生き生きとしているんだけど、
その場限りでない真面目さをはらんでいて、
長いこと一緒にやってきたんだな、と思いました。

私ももっと遠くまで飛んでいくような演技をしなきゃと思いました。

楽しかったです。

誰を欠いてもあの日を迎えることはできなかったと思います。
あの劇はみんなで作った劇です。

ありがとう。

引退(した割には部活に行き過ぎだけど)する日が来るとは思ってなかった。
本番が終わるまで、引退という実感はまるでなかったんですよ。

ただ引退してみて
どのくらい演劇部が自分にとって大切だったのか、
思い知らされました。

演劇部が待っていてくれたから
なんだかんだ元気にこの5年間生きてこれたんですね。
分かってるつもりだったんですが(笑)

それと公演のあと後輩が全員一列に並んでたじゃないですか。
改めて全員の顔をゆっくり眺めたら
「キャラ濃いなあ、変な人ばっかりだなあ」と思いました(笑)

面白い人ばっかりですね、私の大好きな演劇部は。

上手い締めの言葉が見つかんないですけど、
なんかこう、お元気で! 楽しんで!






2017年1月31日火曜日

幕が下りて。

こんばんは、()です。
平成二八年度冬公演『巡逢』二日間の公演の幕が下りました。
去年の十月ごろから練習が始まり、かれこれ四か月弱。
終わってみると、案外あっという間でしたね・・・

最後の公演という事で気を張りすぎて疲れてしまう、ということもあったんですが、
九十分間の公演を終え、
カーテンコールでお客さんに暖かい拍手をいただけた時、
「あぁ、今まで演劇部に居られて本当に良かった」そう思えました。
演劇部員同士の出会い、そしてお客さんと部員の出会い。
そこにも奇跡は存在するのです。
我々の「巡り逢い」を目撃していただき、本当にありがとうございました。

そして、これから劇部を作り上げていく皆さんへ。
皆さんに出会わせてくれて、ありがとう。
途中入部とはいえ、演劇部に、そして演劇部員の皆さんに、巡り逢えて
とっても嬉しかった。
部誌にも、『げきぶほーむ。』にも何度も書いたけど、
書いても書いても書き足りない気分です。
本当にありがとう。
私の高校生活の中でとてつもなく大きな存在になっていた演劇部に、
これからも何らかの形で貢献していければ、と思います。
「さようなら」は言いません。

「またね。」

2017年1月30日月曜日

:笑顔時々泣き

どうもどうも、aaです。
まずはさておき、皆様お疲れ様でした。
2016年度の演劇部の公演は、本日(正確には昨日)の冬公演をもって終了しました。
綺鈴が日付を越えるなとおっしゃている中で、堂々と超えさせてもらいます(笑)
ではここで、先週と同じ質問をしてみましょうか。

どうですか?

答えは人それぞれでしょう。
言うことなしという人もいれば、まだまだここが…という人もいるかもしれません。
でも、皆さん楽しめたんじゃないでしょうか?
少なくとも自分は大いに楽しめました。
この面子で、この劇をやり遂げることが出来て、本当に嬉しかったです。
そして、たくさんの笑顔を見ることが出来て良かったなあと思います。
無事、笑えましたね(笑)

我々7期生はこれで終わりです。
とっっっっっても名残惜しいし、とっっっっっても寂しいですが、悔いはありません。
清々しく終えることができ満足しています。
それはきっと間違いなく、みんなのおかげです。
こんな素晴らしい方々に出会えたことは、自分にとって最高の出来事です。

たいしてうまいことも感動的なことも言えないのですが一言。
ありがとう 
たった5文字という短い言葉でも、散々一緒にいたみんなには、想いが届くことを願っています(笑)


ではでは、aaでした。

2017年1月29日日曜日

おわりよければすべてよし。



こんばんは、綺鈴です!

またお前か!って思わないでね。たぶん他の人もなんか更新してくれるはずなので!多分!


今日はラスト公演お疲れ様でした。本当に楽しかったです。裏でなんか泣いてるから、少しつられちゃったりしたけど、基本的には私はとても楽しかった!お客さんもいっぱい入って、三雲とハイタッチしたよね。やったね。席、増やしてよかった。

ハプニングも色々あって、大変だったように思うけど、全部一瞬のように感じました。あー、もっともっとやっていたかった!楽しかったよー!もう!

後輩のことはさ、もういいよね。言ったし。書かないぞ。←


台本について少し。

実は、最初は別のお話を書いていて。途中で、というか、地区大前くらいかなあ?その台本を書くのをやめたんですね。なんでかっていうと、その時書いてた劇だと全員に意味のある役を与えられないって思ったからなんです。それで、あと少しで締め切り!テストもある!みたいな時に、この台本を書き始めたんですね。

はじめは、短かったというのもあるし、ベタベタのベタすぎて、はあ?って感じだったんです。私も、少し分かってました。私にはギャグセンスとかも無いし、しかも自分の持っている知識と経験のことしか書けなくて、まだ17年しか生きていない私に何が伝えられるんだろうと思った。だから、みんなに色々付け足してもらえて、それがこの劇の中ですごく大きな要素になって、本当に信じられないくらい素敵な劇に仕上がったと私は思ってるし、それは皆とじゃなきゃだめだったと思います。誰が欠けてもだめだった。台本の中の台詞も、はじめはどれをとっても綺鈴の文章でしかない!みたいな感じだったのに、それを自分のものにしてくれて。嬉しかったです。ありがとう。

そして、この役がいなくても大丈夫、という役を絶対に作りたくなかったので、それが達成されたのは自分的にはすごく良かったです。みんなに愛される役のひとりになっていますように。


少しとか言って少しではないですね!?笑っちゃいます。長くないと文の書けない人なんですかね…

私は伝えたいことは全て伝えたし、本当に信頼できる後輩を持ったので、安心して引退できますね。よかった。

まだ実感ないですが、あとあと出てくるのでしょう。今は寂しいとかってより、公演終わった!って感じなので。今日も次の公演の練習始める夢見ちゃったしね。…。


とりあえず、今日はみんな早く寝てくださいね。せめて12時前には。笑

色々ありましたが、おわりよければすべてよし!ということで。私は今の劇部に自信しかないですよ。


お疲れ様でした!綺鈴でした。

2017年1月28日土曜日

いちにちめー!

こんばんは。綺鈴です!
公演1日目終わりました。楽しかった!!とても楽しかったです。それに尽きます。明日も楽しみたいです。楽しみましょう!
沢山の方が来てくれて、びっくりです。50人以上来てたのかな?正確にはわかりませんが、立ち見もいらっしゃいましたもんね。嬉しい!50席作ってよかったです。客席冥利につきます(客席冥利とは)!
明日はですね、私たちのラスト公演であるとともに、この平成28年度の演劇部の最後の公演でもあります。つまり、今年の集大成というわけです。気負わず、楽しく、でもお客さんを楽しませるような、惹きつけるような演技ができたらいいなって思います。がんばりましょう!

写真は、イロハスとはーぷの「ハムレット!」のポーズです。謎。

では、また明日。
綺鈴でした!

2017年1月27日金曜日

あした。

こんばんは。綺鈴です。
ついに明日は本番ですね。今は全然緊張とかしていなくて、むしろ落ち着いています。明日の朝は緊張してすごく早起きしてしまいそうなので今日は早めに寝なくちゃですね。久しぶりに早く寝られそうです。笑
ようやく、とでも言いましょうか、7期はこの公演が終われば引退します。長かったような、短かったような。あ、無駄なことをつらつら書く予定なので夜遅くに読んでいる人は読むのやめて寝てくださいね。

唐突なことを言いますが、私は今とても幸せです。すみれさんに、「あなたは?今、幸せ?」って聞かれたら、その後の話の展開を無視して幸せだよって言ってしまうくらいです。それじゃあ話が進まないんですけど、でもまあ物語が転じないくらいには幸せだと思います。なんでかなって考えると、たぶん…いや、確実に色んな人のおかげなんですね。それでね、いま、私は部員のみんなにこれを聞きたいんですよ。
今の部活、好きですか?楽しい?
どうだろう、みんなの大好きで幸せになれる場所になっているかな。辛く感じていないかな。私は、私達はそういう空間を残すことができたかな。
私はみんなのお陰で今の部活がとても好きだし、楽しくて愛おしい。今回の冬公演は、途中から8期に引き継ぎをして、正直はじめはとても心配だったんです。私が心配性なのもあるし、8期は忙しい子達が多いから。でも、全然大丈夫だね。もう安心です。来年度もきっと安心して部活を進められると思う。本当に、ありがとう。まだ終わってないから公演は成功でした!なんてことは言えないけど、でもきっと私達なら来てくださる方に楽しんでもらえる演劇が出来ると思いますし、私達自身も楽しんで、そして全力でそれぞれの役を演じきれると思います。
直前で色んなことがあったから、不安も大きいと思います。だけど、今までやって来たことを、自分を、仲間を信じてください。大丈夫。台本に書き込んだ沢山のダメ出しや、みんなで話したことの1つ1つを思い出して、失敗を恐れずにやりましょう。勢いも大事です。時にはね。

そして、裏方のみんなへ。ギリギリまで変更があったりしてごめんね。衣装もたくさん作ってくれてありがとう。あなた達がいないと、私達キャストは演劇が出来ません。今回は助っ人がいなくても公演が出来るくらい人が多くて、とても安心です。いつも劇を見てくれるみんなが照明や音響をやってくれるのは本当に心強く思います。間違っても焦らず、よろしくお願いします。

さて。
明日も早いですし、この辺りで。
面白いことも良いことも書けなくてすみません。全力でやれば結果がついてくると思うので、今までやってきたことを信じてやれば、私の文章なんてなくても大丈夫だと思いますし、ね。雰囲気だけで読んでください(今更!)。

ではでは、綺鈴でした。
また明日!

2017年1月26日木曜日

いよいよ。

こんばんは。(株)です。
写真のブツ、何だか分かりますか・・・?(笑)

・・・そうです、ウィッグです。誰がつけるのか。金髪ってことは・・・???
それは、当日のお楽しみってことで!

『げきぶほーむ。』最近ものすごい勢いで更新されていってますね。
私もここ数か月で3回は記事を書きました。

ぶっちゃけそろそろネタ切れ感があります。

本番まであと2日ですから、いよいよ7期生が『げきぶほーむ。』を更新するのは
残り数回になりそうですね。

色々な思いがグルグル渦巻いて、何を書いていいか迷っています・・・(笑)
今はただ、『巡逢』を見に来てくださったお客さんに自分のキャラを通して
『何か』を伝えられるようにすること、公演を成功させること・・・を意識するのみです。
今までやってきたこと。今まで積み重ねてきたこと。
これらを全て、ひとつ残らず出し切っていきたい、と考えています。


1月28日、29日。
いよいよ、です。


2017年1月25日水曜日

近づく本番

はいどうも。ちゃぶです。本日の写真の更新はありません。申し訳ありませんm(_ _)m

なんだか皆、引退への思いや、冬公を終えることへの思いをココに記しているので僕はもう書かなくてもいいですかね?見飽きましたよね?と、いう訳で、少し違った話をしましょう。あ、でも結局は引退についての話になってしまうのでしょうか……?
今回の冬公演。いつだったか、僕がこのげきぶほーむ。に書きましたが、部員作の台本となっています。初めて渡されたその台本と、現時点で出来上がってきたモノとでは色々と変更点ができました。それは、部員がそれぞれ役に対して、台本上で話を語るだけの人形ではなくて、1人の人物としての「役」を知ることが出来た結果だと僕は思うんです。僕達が見せる劇はあくまでもその劇の世界で切り取られた時間です。役者は自分が演じる人物を知ることでようやく一つの役として存在するようになるんだなと僕は考えています。
さらに、この演劇を通して伝えたい事。これについては部員がどう考えているかわかりませんが、それぞれの考えが演技を通してお客さんに伝わった、もしくは、何かしらの感情をもっていただけたのなら、それはある一つの形での成功だと思います。まあ、僕はそれだけじゃ満足しませんがね(笑)
まあ、簡潔に言うと劇に対する気持ちが必要ですよということです。

さあ、今年度最後の公演となるこの「巡逢」。僕達は今も尚、練習に取り組んで本番に向かっています。演劇部一同、成功させたいという思いは同じなはず!この劇の最高を目指しましょう!

それでは、また次回……?
また会える日が来るときまで、さようなら!

2017年1月24日火曜日

もうこれが...




こんばんは。1/2゜です。
さすがに二連続写真なしだとちょっとなーと思い、荷物を片付けに行った青、黄、赤の3代男子部員を撮ってみました!!なんか全員同学年みたい.........笑 あとみんな足長いですよね、劇部自慢です←

さて、冬公演が目前に迫っていますね。色々場面でもうこれが最後の練習になるかもしれないから!!っていうセリフをよく聞きます。7期にとってはこれが冬公演前という意味でも引退前という意味でも最後だと思うと、ちょっとしんみりしちゃいますね。この公演が終わったら
受験のためにみっちり勉強しなきゃいけないと思うと、劇部に逃げたいなーって思っちゃいます笑 
大事に包んでいた劇部が突然ぱっと腕の間をすり抜けていってしまう、毎日発声とか滑舌とか劇部でやってきた色々なことが日常から消えてしまうと考えると、怖いし、まずそのこと自体想像がつきません。それくらい自分にとって劇部が大事だったんだなって実感しています。

泣いても笑っても(この前も使ったか?笑)これが最後。aaくんが言っていたみたいに自分がどんな感情でいるのかはよくわかりません、焦ってるのもあるし楽しみなのもあるし、私もぐちゃぐちゃです笑 でも、大好きな仲間と胸を張って公演ができるように、笑って(私は号泣ですが笑)最終日を迎えられるように、全力を出し切るのみです!!

もしかしたら、げきぶほーむもこれが本当に最後かもしれませんね。7期でこの日記を回して時に忘れて怒られてっていうのもなんだかいい思い出です笑 

ちゃんとしたのは多分引退の時に言いますけど、
7期のみんな、こんな私でも仲間に入れてくれてありがとう。
そして劇部のみんな、一緒にいてくれてありがとう。

涙腺が崩壊しかけているので寝ますね。

おやすみなさい。

1/2゜

2017年1月21日土曜日

どうもどうも、aaです。

本日は1月21日、つまり本番一週間前です。
どうですか?
どうですかっていうのも変な話ですね。まるで他人事のように言っていますが、自分も同じ立場なんで(笑)

で、どうですか?

自分はこの状況をどう思っているんでしょう。そしていったいどうすべきなんでしょう。

後悔しているのか、
焦っているのか、
期待しているのか、
楽しんでいるのか。

どれも本当に思っていることなんで、何をしたらいいのかぐちゃぐちゃになってきます。
これを書いている今も、何を書いたらいいのか分からずぐちゃぐちゃです(笑)

でもきっと、一週間後には皆で笑っているんでしょうね。
今も上で2回位笑った気もしますが…。
たとえそれが苦し紛れの笑いだったとしても、笑えりゃ大丈夫だと思います。

写真も一週間前とは思えないほのぼのした感じですもんね(笑)


さて、最後にもう1つだけ思っていることを。
体調管理をしっかり!

体調崩しておじゃん、だなんてもう笑うしかないですからね。
前回の自分の更新で諺みたいなのを書いていたので、今回も。

健全なる精神は健全なる身体に宿る
A sound mind in a sound body

いいね、響きが。



それでは、aaでした。

2017年1月20日金曜日

ミニ通し

こんにちは、イロハスです。

今日は東京でも雪がチラついたらしいですね。
いやあ、寒かったです。

さて、今日はミニ通しをしました。

なぜミニかというと、時間がなくて全部通せなかったからです。
それだけです。

残念ながら「ミニ」でしたけど、
「やらなければいけないこと」はたくさん見つかったんじゃないでしょうか。

「ヤバい!」って思ったかもしれないけど、焦らずに
面白いものを作っていけたらなと思います。

やらなきゃいけない事・やりたい事がたくさんあって、
きっついと思います。

出口が見えなくて苦しいかもしれないけど、
でも着実に前に進んでると思うよ。

インフル大流行してますね。
あとちょっとです。
身体には気を付けて頑張りましょう。






2017年1月18日水曜日

インフル流行ってて怖いですね。

こんばんは、綺鈴です。
ここ最近の7期は、部活の日はほぼ毎日げきぶにっき。の更新をしていて我ながら頑張っているなあと思います。名残惜しいだけかもしれませんが。

今日も色んなシーンを練習しました。あと10日ほどしかない劇部生活のことを考えると、なんだか気が遠くなります。劇部がずっと生活の中心にあったので、なんだかとても不思議な気持ちで、公演後に自分が何を思うのか、自分でもまだ分かりません。
まあ、でも、公演後すぐいなくなるわけじゃないんですけどね…笑

この世界には色んな考えの人がいて、だから仲間が生まれるし、意見の相違で誰かを嫌いになったり、好きになったり……色んなことが、人が考えることによって、物語が生まれるんだと思います。解釈への欲望、意味の亀裂から生まれる物語。現代文でちょっと前にやったなあなどと思いつつ。
何が言いたいのか分からなくなってきちゃいましたね。話が別の方向へ行ってしまうのは悪い癖です。そう、私はそうやって生まれた物語が大好きなんですね。同期や後輩と、言い合ったり話し合ったりして作られていく物語たちが大好きで、それを作っていけるだけ信頼できる部員たちのこともとてもとても大好きで、だから、演劇部が大好きです。ここにいられて幸せだなあって思います。昔から演劇が好きだったわけじゃないし、これはきっと私にとって運命の出会い。いや、言ってて恥ずかしいな!やめよう!
私の話などいいのです。写真の話をしましょう、今回のポスターですが、つむぎがイラストを描いてくれました( ´ ▽ ` )そしてそして、今回はカラーです!わー!ぱちぱち。ありがとう広報の後輩たち!予算組んでくれた会計さん!

この3ヶ月弱、私は自分の役としてちゃんと生きられたでしょうか。もうすぐ、返事をしてくれるかな。笑って私と手を繋いでくれるかしら。それとも、怒った顔で私の背中を押す?
楽しみです。とても。

あと、10日!



乱文失礼しました。綺鈴でした!

2017年1月17日火曜日

もうすぐそこに。

こんばんは。
(株)です。

今日も練習をミッチリ行いましたよ。
集まった部員をシーンごとに3つのグループに分けて並行して稽古しています。

さて、冬公演も間近に迫ってきました。
本日が1/17ですから・・・あと10日弱。そうです。あと10日弱なんです。
我々が引退するまで、残すところ10日、という意味でもあります。
私は他の7期生よりは少ないですが、ここまで2年間、8公演に出演してきました。
気づけば演劇部が学校生活でかなりのウェイトを占める存在に。
出演してきた作品たちは、それぞれにとても思い入れがあります。

そして、今回本当に最後の公演「巡逢」。
すれ違い、交錯し、絡み合ってまた離れていく『世界』をテーマにした物語。

私にとっては、演劇部との「出会い」が人生の転換点でした。
この作品で私の2年間の演劇部生活の幕を閉じられるのは、とても嬉しいです。
今回の「げきぶほーむ」、高倉健さんのこの言葉で締めくくらせていただきます。
『人生ってそれ(出会い)だけって気がします。泣いたり、笑ったり、憤ったり、感動したり、すべてが出会いから起きていますよね』

2017年1月15日日曜日

寒すぎる日

こんにちは、こんばんは。ちゃぶです。リハ明け1発目の部活です。短縮版反省会をしました。
皆さん、昨日のリハで思うこともあったと思います。それを踏まえてこれからの部活を取り組んでいきましょう。
で、他には何をしていたかと言うと、もちろん練習です。決まった台詞のない役を皆がやると、それぞれの個性が出てきます。見ていると面白いですよ(笑) 特に本日のハイライトは、8期生女子(数名)でしたね。本日は笑いの耐えない部活となりました(*´ω`*)
楽しく過ごせる時間って本当にいいですね。このメンバーで練習するのもあと僅かなんだなあとしみじみします。本番が近づいて焦るかもしれないですが、この時間を大切にしたいものです。
さぁ、ここで今日の写真についてです。
はい。ペットボトル飲料とミシンですね。
お昼休みに、突然、ペットボトルの太さを比べ始めた部員。結局、どれが1番太いのか決められないまま話は終わりましたが(笑)
その後、数日前に届いたミシンを開封しました!遂に、演劇部にミシンが配属(?)されました。衣装作りが学校でできるように……感激です!
あ、タイトルなんですが、特に意味はありません。ただただ、今日の気温が低いというだけです。皆、寒さで体調を崩さないようにしてくださいね。インフルエンザも流行しています。本番まであと少し、体調管理をしましょう。

それでは、この辺で!

リハーサル

こんばんは、1/2゜です。
今日は写真なしです、だから私も頑張って文章書きます。笑

今日は冬公演のリハーサルをやりました!どうだったでしょうか。多分みんな色々思うところがあるんじゃないでしょうか。自分の演技、劇全体の流れをもう1度、確認しましょう。

新しい劇をやる度に、新しいことにチャレンジして、突っ走りたくなります、もう全速力で先に進んでいきたい。分かります。でも、そんなスピードで走っていると、気づかないうちに何か大事なものを落としているかもしれないんです。そういう時、それを見過ごしてそのまま進んでいくのか、それとも一度振り返ってそれを拾っていくのか、その判断一つで劇が成功するか否かが決まってくるのかもしれません。
あと2週間という少ない時間の中で、いかに基本で大事だったものを拾っていくのかが鍵かもですね。時間が迫っているからこそ、少し後ろを振り返ってみるのもいいのかもしれません。

時に意見が衝突します、どうしても譲れない部分が出てきます、それは理解できるし、簡単に諦めろとは言いません。でも、最終的にまとまった折衷案さえ受け付けないと突っぱねたら、いつまでたっても劇は完成しません。絶対に1人1人の意見を全部聞いて成り立つ訳では無いんです。全ては協力の上で成り立つんです。協調性という部分をもう1度考えて、劇に臨んでほしいです。

さあ、泣いても笑ってもあと2週間。私たちにとっては最後の冬公です。悔いのないように、最高の劇にできるように、気合を入れて、緊張感を持って練習しましょう!!もうひと踏ん張りです!

では、おやすみなさい。

1/2゜

2017年1月13日金曜日

時は金なり

どうもどうも、aaです。


本日は写真がありません。
よってオンリー文章で頑張りたいと思います。


さて、明日はリハーサルです。
午前中しかない中で、衣装・メイクありのリハーサルです。
正直、メチャクチャ辛いと思います。
それでも、やらなきゃならないんです。
いつもなら「気楽にいきましょう(笑)」とか言うんですけど、半日だけなんで気を抜かずにいきましょうね。気を抜いてる暇はないので。

あ、でも楽しんじゃいけないわけではないと思うので、存分に楽しみましょうね(笑)


こうやって色々考えながら書いていると、本番が近いんだなと思います。
リハーサルだってよ。早いな。

ありきたりの言葉ですが、後悔はしたくないです。

限りある時間を大切に。
Time is money
の心構えでいきましょう。


それでは、aaでした。

2017年1月12日木曜日

冬休み明け

こんにちは、イロハスです。

いやあ、冬休みも終わってしまいましたね。
本番までまっしぐらです。

今日(本当は一昨日)の写真は練習中の一枚です。
これだけ見ると水餃子っぽいですけど練習中です。

最近は演出でも布を使ってみたりモブを出してみたり
まあいろいろやってます。

あ、あと今日は薫先輩がいらしてくださいました(d゚ω゚d)
お会いできて嬉しかったです。
衣装もありがとうございます。

本当に残りわずかです。


でも「三日で変われるよ」ですもんね。


その理屈で行けばあと7回ぐらいは変われます(笑)

劇なんてなくても死にはしないから。
私たちがその劇に意味を与えないと簡単に無意味なものになってしまう。

頑張って、考えて、変わって、そうやって、そうしつづけないと。
やっぱり最善を尽くさねばと思います。

そんでもって、皆と一緒にそういうことをし続けるって楽しいです。

最近、長々と書いちゃうんですよね~
もうすぐ引退で寂しいんでしょう。

あとちょっと、頑張りましょう。
素敵な公演にしましょうね!






2017年1月4日水曜日

あけまして

おめでとうございます!
今年も演劇部を宜しくお願いします。

と、いうわけで!
今日は部活始めでした(o^^o)
写真はあえて載せません(テンションがひどいので…)
私が今日、白いズボンを持って来てしまったせいで、いろいろあってりゅうちぇるみたいな格好になってしまい後輩にすごい笑われたんですけど、りゅうちぇるじゃないです。
綺鈴です。
写真も撮られましたが、載せません!笑

さて。
今日は試行錯誤の日でした。人数が少なかったので、演出方法を色々考えたりしました。難しいな〜。上手く行くかしら。不安と期待の中間くらいです。
テンションも変でした。
あ!
マシュ先輩が来てくださいました。へへ。
久々にお会いできて嬉しかったですね。

そんな感じで、新年初めての更新にしては適当な気もしますが、まあ、大丈夫です。いつも真面目にやってるので少しくらいこんなでも、日頃の行いがね!いいから!許されるはず。

では、明日の部活も張り切っていきましょうd( ̄  ̄)

綺鈴でした。バイバイ〜